top of page

皆さん、こんにちは。 スロースタートだった今年の館山の桜。 長いこと楽しませてくれた淡いピンクの景色も、そろそろ終わりを迎えています。 儚くて美しいその瞬間を、館山市の那古寺で撮影してきました。

高台から望む館山の町並みや歴史ある建造物など、桜のシーズンだけでなく、那古寺は一年を通して訪れていただきたい場所です。


 

那古寺は、奈良時代の養老元年(717年)に行基によって創建されたと伝えられる、歴史ある真言宗智山派の寺院です。本尊は千手観世音菩薩で、坂東三十三観音巡礼の結願所としても知られています。


境内には、紫式部の供養塚がある「式部夢山道」という遊歩道があり、歴史と文学の香りを感じながら散策を楽しむことができます。この道を進むと、那古寺の北西側に位置する「潮音台展望台」にたどり着きます。ここからは、館山の町並みや鏡ヶ浦、晴れた日には富士山まで一望できる絶景が広がりますよ!自然の中で深呼吸しながら、心をリフレッシュするのにぴったりの場所です。少し急な階段があるので、小さなお子様やご年配の方はご注意ください。 また、那古寺には国の重要文化財に指定されている銅造千手観音立像や多宝塔など、見どころがたくさんあります。春の桜、新緑の夏、紅葉の秋、そして静寂の冬、それぞれの季節に異なる魅力を楽しむことができると思います。


 

館山を訪れる際には、ぜひ那古寺とその周辺を巡ってみてください。歴史と自然、そして文学が織りなす特別なひとときをお楽しみいただけることでしょう。


 

那古寺


 

那古寺に近い施設



テーマ別動画公開中|あなたにぴったりの宿がきっと見つかる


千葉では桜が満開を迎え、那須にも春の気配が少しずつ漂ってきました。旅がしたくなる、そんな季節です。

今年のゴールデンウィーク、どんなふうに過ごそうかと、ゆっくり旅の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。

そんな皆さまへ向けて、私たちが運営する貸別荘の紹介動画をつくりました


 

今回の動画では、「絶景が堪能できる」「リーズナブル」「大人数対応」「カラオケルーム完備」など、それぞれにテーマを持った複数の貸別荘をご紹介しています。


  • グループや家族旅行向けの広々空間

  • オーシャンビューや自然を感じる絶景のコテージ

  • カラオケで盛り上がれる大型貸別荘

  • リーズナブルな宿泊料が嬉しい施設 などなど。

ウェブサイトの中でも、まず最初に皆さんが気になっているのが「テーマ別紹介ページ」

今回は動画にまとめて、イメージしやすい形にしてみました。

動画は以下よりどうぞ:



 

ゴールデンウィーク、今なら、まだ空きのある日程や施設もございます。

人混みを避けて、自然の中で静かに過ごしたい方へ。ご家族やご友人と、気兼ねなく時間を楽しみたい方へ。それぞれの旅にぴったりの場所をご用意して、お待ちしております。

春のやわらかな陽ざしの中、心に残る休日を見つけていただけたら嬉しいです。

  • 4月1日
  • 読了時間: 1分


皆さん、おはようございます。

Hana那須スタッフのT上です。 ようやく春が来たかと思いきや、

那須高原は雪の1日が始まりました。 積もるような雪には見えませんが、お帰りの際はお気をつけください。

bottom of page